春から全国11都市で開催する
合同ランドセル展示会2021 の出展企業を紹介していきます。
twitter、facebook、インスタグラムなどでは日々更新しておりますが
ブログは1週間分まとめて更新したいと思います。
◆8社目は コクホーのランドセル さんです。
大阪にある会社です。

1941年に國鞄工業所として誕生し、半世紀
圧倒的な美的センスとデザイン力を持ち、お客様に喜んで頂くため進化を続けています。
お姫様に憧れるお子さんやスポーツブランドが好きなお子さんにも是非チェックして欲しいブランドです
《今年の新作》
アンダーアーマーランドセル
a.v.v.ランドセル
姫娘 GAL★GAL
展示会では、70本展示予定。
57,200~96,800円のランドセルを用意してくださっています。
購入特典としてランドセルカバーをプレゼントします。
(アンダーアーマーのカバーはロゴ入りです!)
◆9社目は fafa さんです。
東京にある会社です。

今やキッズファッションのプロフェッショナル、fafa
独特でくせになる配色
さすが!世界で活躍するデザイナーです
fafaのランドセルを着こなすオシャレっ子がどんどん増えてきており、販売本数が5年連続更新!
《今年の新作》
新カラー3色
コラボモデル2色
展示会では、15本展示予定。
79,200円〜のランドセルを用意してくださっています。
購入特典としてランドセルのオリジナルレインカバー、名入れ特典、その他スペシャル特典も。
アクセサリーパーツすくいも用意してくださるそうです
◆10社目は イトーヨーカドー さんです。
誰でも知っている大きな会社です。

全商品が高品質の日本製で6年保証
冬場など薄暗い時間の帰宅を想定し、光る機能をふんだんに採用
安ピカッ、フィットちゃん、天使のはね、タブレット教育対応型、マリークヮント、サーティワンコラボやプライベートレーベル、NIKE、PUMAなど
たくさんのランドセルを用意してお待ちしております。
展示会では、100本展示予定。
52,800~85,800円のランドセルを用意してくださっています。
◆11社目は 東京屋カバン店 さんです。
仙台にある会社です。

創立101年の老舗
会話やコミュニケーションが大好きでとても大切にしておられ
お客様の声、疑問、要望から色んなアドバイスそして商品開発をしておられます
オリジナルランドセルの他に光るランドセル、フィットちゃん 天使のはね くるピタ など
展示会では、60本展示予定。
35,000~77,000円のランドセルを用意してくださっています。
展示会のみの特別価格!
購入特典としてお子様の名前が入る高級プレート、もしくはランドセルカバーをプレゼント
◆12社目は KIDS AMI (キッズアミ) さんです。
東京にある会社です。
KIDS AMIはナース鞄工で作られているランドセルです

ランドセルを74年間も製造する老舗
文部大臣賞、通商産業大臣賞、グッドデザイン賞など素晴らしい賞を獲得しておられます
◆体に負担がかからないよう開発された機能
◆お子さんの成長に合わせてスライドする背カン
◆安心して6年間使い続けれるようより一層強化した機能
◆反射材、反射プリント、持ち運びに便利な機能など
展示会では、70本展示予定。
50,600~121,000円のランドセルを用意してくださっています。
◆13社目は 澤田屋ランドセル さんです。
神奈川にある会社です。

海外で製造
全国展開せず店舗を限定し、人件費と店舗運営費を抑え
低価格でのラインナップが豊富!
展示会では、17本展示予定。
36,800~39,800円のランドセルを用意してくださっています。
さて、コクホーのランドセルさん、fafaさん、イトーヨーカドーさん、東京屋カバン店さん、KIDS AMIさん、澤田屋ランドセルさんはどの会場に出展して頂けるのでしょうか?
3月になれば、合同ランドセル展示会HPで公開します。もう少しお待ち下さい。
今週は以上です
出展企業の紹介④を来週に書こうと思います。
お楽しみに