とうとう8月になりましたね。
関東も梅雨明けしたらしく、暑かったです。
それでも、食べると汗が湧き出す蒙古タンメン中本に食べに行きました。
いつもコンビニでカップラーメンを買っているので
本物の味をどう再現しているか?楽しみでした。
そのラーメンは.....
違いました!このままだとラーメンブログになるところでした。
それでは千葉会場の報告をしていきます。
まずは色的に写真的に好きな2枚をご紹介します。


10社のランドセル会社が集まり、650本のランドセルが並びます。
『●●カバンから見に行くよ!』という声や『端から見ていこうか』という声が聞こえます。

なんといっても小学校前の子どもたちです。
集中はいつまでも持ちません。
早いうちにどんどん気になるランドセルを背負っていきます




女の子ランドセルはたくさん色があってうらやましい反面、悩みますね



私からの1つアドバイスですが、
★好きな色
★値段をいくらまでにする
など決めておくとランドセル選びがスムーズになると思います。
そのためにランドセル検索サイトをご用意しております。
良かったらご家族でお楽しみください
(↓クリックで検索サイトへ)
ご家族の思い出の1場面です。
たくさん写真を撮ってほしいものです。



よく見る光景ですが、カメラマンになったママやパパの注文です。
『体は横向きで顔はこっち向いて』
なかなか難しいですよね
でも今回、天才を見つけてしまいました!

鏡に映る姿を自分で写真に撮るとは!
将来が楽しみです
ある程度、ランドセルを背負うと写真の確認や細かいところに興味が行きます。



カタログを読む子や、自動ロックも確認しています


オーダーメイドを選んだり、カスタムアイテムを選んだり


ランドセルの中も気になりますよね



さて限られた時間ですが、お気に入りのランドセルは見つかったでしょうか?
最後に2枚、ほほえましい写真をご紹介して終わりたいと思います。


今週末は北海道会場です(札幌)
ラーメンやジンギスカンではなく展示会の様子をご報告します。
ではでは