top of page

仲間とそのアイデアで勝負する会社

神戸会場 開催しました!

とうとう合同ランドセル展示会2020も最後の会場になりました。

また次のブログで今年の展示会を総括しますが今年はコロナで大変でした。

楽しみに待って頂いた方にも延期でご迷惑をお掛けしました。

神戸会場は使いたい写真が多いので早速、始めます。

まず『可愛いなぁ』と思った写真を2枚。


私も子供が大きくなり

就学前の子どもたちのあどけないしぐさに可愛いなぁって思います。

年を取ったのかもしれません。

ランドセルは別に展示会で買わなくてもインターネットでも買えます。

でもお子さんが小学校に上がる時に『家族みんなでランドセルを探したよね』って

思い出すイベントになれていたら嬉しいです。



毎年地震や洪水被害がどこかで起き、そして今年はコロナがあり

私達の毎日の幸せは当たり前のものではないということを身にしみて実感しています。

それでは展示会を時間軸に沿ってご紹介していきます。

神戸会場には

11社のランドセル会社が集まってくださり700本のランドセルが並びました。



色んなランドセルをご紹介します。お楽しみください。

みどりに挑戦する子も少しずつ増えてきている気がします

安全のためランドセルの光る部分を確認したり




姿見でチェックしたり


カスタムアイテムを選んだり

ランドセルの中を見てみたり

ネームプレートの自体を選んだり

チェストベルトを確認したり色々、試せることがありますね

ランドセル会社STAFFさんに質問したりアドバイスをしてもらえます

兄弟、姉妹で一緒にランドセルを探す写真もいいですね


お気に入りのランドセルは見つかりましたでしょうか?

会場からお帰りの際に『ランドセル決まりましたー』とか『いいランドセル買えましたー』って

声をかけてくださる方がよくおられます。

『あぁ良かったなぁ』って私たち運営側も嬉しくなります。

最後に記念撮影の写真をご紹介して神戸会場の報告ブログを終わります。




これで合同ランドセル展示会2020 全てのプログラムが終了しました。

ありがとうございました。

次のブログは総括を書きたいと思います。


ではでは

bottom of page