先週末は、追加埼玉会場を開催しました。
合同ランドセル展示会2019の最後の会場です。
9社のランドセル会社が集まりました。
各社のランドセルを少し紹介しましょう。





追加埼玉会場は530本のランドセルが並びました。
それでは、報告ブログを始めます。
会場が始まりました。


真剣な表情ですね


5歳や6歳の子供たちが真剣に考えています。
自分の好きな色やデザインを伝えるのもすごい成長ですね。


写真は、いっぱい撮れましたか?



私たちが子供の頃と比べてランドセルの種類が本当にたくさんあります。




隙間から目が合っちゃいました。

ランドセルの中身を確認したり教科書を入れてみたり



そういえばランドセルの中身もこの頃はオシャレですね

オシャレさんがカスタムアイテムにこだわってるのでしょうか?


自動ロックもこの頃では当たり前ですよね!
私たち世代からすると感動ものです。

ランドセル会社さんのスタッフとも納得いくまで質問できます。


ミニランドセルがプレゼントされる特典もありました!

追加埼玉会場の報告ブログもそろそろ終わります。
最後は、『家族でラン活っていいなぁ』って感じの写真を
続けて終わります。






とうとう10会場の報告ブログが終了しました。
今年も楽しかったですね。
そして、ありがとうございました。
次のブログは、合同ランドセル展示会2019の総括や
来年についての情報を書こうと思います。
もし良かったらご覧ください。
ではでは