top of page
●ノムラ
出展概要

◆展示会での価格帯 /

57,200円~82,170円(税込)

◆展示会での購入方法 /

・申込書記入

・クレジットカード

VISA、MASTER、JCB、AMEX、DINERSなど

・代引き

◆ランドセル展示本数 /

​約100本​

◆出展会場 / 

※参加予約は各会場ページの下部にある「参加予約する」ボタンより 

ピックアップランドセル

​⊕クリックで拡大

​フィットちゃんランドセル

ランドセルおすすめポイント

機能性でもデザイン性でも納得の豊富なラインナップが勢ぞろい!

■こどもがうれしい。それが、いちばんうれしい。
「ランドセルは6年間ほぼ毎日使うものだから、子どもたちに喜ばれるものを提供したい。」フィットちゃんランドセルは、そんな想いから研究・開発を重ねて誕生したランドセルです。

 

■軽く感じる!フィットちゃんランドセルの特徴
フィットちゃんを代表する身体にやさしい機能「楽ッション」は、従来品に比べてクッション材の厚みが2倍以上になったぷにぷにの肩ベルト。肩まわりへの圧力が約30%軽減され、小学3~6年生の子どもたち100名以上に従来品との背負い比べ調査を実施したところ、実に約80%が「楽ッション」のランドセルを背負いたいと回答。「背負い心地が全然違う!」と大好評でした。特許の「フィットちゃん背カン」でさらに背いやすく、軽く感じます。

 

■学校生活を研究した便利機能の数々
他にも「光るランドセル」でお馴染みの安全機能「安ピカッ」や、最大荷重80Kgをクリアした耐久性、たくさんの荷物が入る「楽スキッ」など、小学校生活を研究して生まれた機能を多数搭載。安全面はもちろん、6年間安心して使える耐久性と毎日の学校生活を快適にする利便性にも優れています。

 

■2026年度入学モデル

選べる2つの大容量タイプや、軽量モデルなど多数のラインナップを展開。
新色には「ミント」「オレンジ」「バイオレット」「メタルグレー」が加わり、どんな好みにも対応できる充実のラインナップとなりました。
機能性でもデザインでも納得のフィットちゃんンドセル。
見て、触れて、背負って、「子どもも、大人もうれしい」ランドセル選びをどうぞ!

男の子に人気
女の子に人気
  • Instagram
  • Facebook
  • X
  • blog
  • Line
  • Youtube

合同ランドセル展示会|2025年は15都市で開催!
1会場でいくつものメーカーと沢山のランドセルが見れる!
専属スタッフに直接相談でき、うちの子にぴったりが見つかる!
人気ランドセルから個性的なものまで大集合。購入可能。

© 2015  YMG Inc. 

bottom of page