top of page
●ノムラ
出展概要

◆展示会での価格帯 /

24,980円~97,900円 (税込)

◆展示会での購入方法 /

・公式ホームページより注文

・QRコード決済

Alipay+、au PAY、WeChat Pay、UnionPay等

・クレジットカード決済

VISA、MasterCard、American Express、

※カードによりご利用いただけない場合がございます。

JCB、Diners Club、DISCOVER等

◆ランドセル展示本数 /

​31本​

◆出展会場 / 

※参加予約は各会場ページの下部にある「参加予約する」ボタンより 

ピックアップランドセル

​⊕クリックで拡大

TOZAI NANBOKUYA

ランドセルおすすめポイント

1984年創業のカバンの専門店が作る「ずっと使える」「ずっと使いたい」ランドセル

●TOZAI NANBOKUYAの取り扱いブランド
・赤ずきんちゃん
・Little Lady
・A-rand

 

●ずっと使える機能
1984年創業のカバンの専門店「TOZAI NANBOKUYA」が手掛けるランドセルは、熟練した老舗ランドセル工場で作られています。

 

日々ランドセルの外観や部材のデザイン、機能や構造、縫製や新しいパーツなどの研究を重ね、どうすればもっと使いやすくなるか、どのようにしてお子様がワクワクするデザインを実現するかを考えています。

 

優れた技術を持つ職人と二人三脚で試行錯誤を重ね、理想のランドセルを作り上げています。

 

●ずっと使いたいデザイン
TOZAI NANBOKUYAは、ランドセル販売を始めた当初から「ずっと使いたい」と思っていただけるデザインにこだわってきました。

 

お子様の成長が著しい6年間。たとえ好みや趣味が変わったとしても、「このデザインで良かった!」と感じていただけるように、ベースの形はシンプルにしつつ、どこか心にひびく「ここが好き!」と思えるポイントがある。

 

簡単なようでいてとても難しい「シンプルだけどTOZAI NANBOKUYAだけ」のデザイン。
お子様にもご家族にも“これにして良かった!”と満足していただけるものになるように。

 

当店のスタッフとデザイナーが一切妥協せず、理想のランドセルが完成するまでデザインを追求しています。

 

●新作ランドセルブランド2種類登場!
今回の展示会では、TOZAI NANBOKUYAの取り扱いブランド「赤ずきんちゃん」の他に、ひとりのレディへ贈る、とっておきのランドセルブランド「Little Lady」と、「選べる楽しさ」をテーマにした新しいランドセルブランド「A-rand(えらんど)」の2ブランドもご覧になれます。

 

TOZAI NANBOKUYAのランドセルから「ずっと使いたい」ランドセルが見つかるように、スタッフ一同心をこめてお手伝いをさせていただきます。
当日は是非 TOZAI NANBOKUYAのランドセルのブースにお越しください。

女の子に人気
男の子に人気

TOZAI NANBOKUYA展示ランドセルをチェック!

(展示ランドセル31本をweb公開

検索サイトへ

※クリックでTOZAI NANBOKUYA展示ランドセルページへ

  • Instagram
  • Facebook
  • X
  • blog
  • Line
  • Youtube

合同ランドセル展示会|2025年は15都市で開催!
1会場でいくつものメーカーと沢山のランドセルが見れる!
専属スタッフに直接相談でき、うちの子にぴったりが見つかる!
人気ランドセルから個性的なものまで大集合。購入可能。

© 2015  YMG Inc. 

bottom of page